著者投稿者: 川島 さやか

本記事は、ヘッドレスコマースサイトの実装解説、第二回です。 第一回をお読みでない方は、こちらからご確認ください:) こんにちは、エンジニアの川島です。 前回の解説記事投稿から三週間ほど経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は三月下旬から […]
こんにちは、エンジニアの川島です。 先日、私たちは自社運営の出版レーベル「yori.so publishing」のオンラインストアを、ヘッドレスコマースサイトにリニューアルしました。 このリニューアルで、ヘッドレスコマース構築に関する多くの知見が […]
2月28日追記 Instagramの旧API廃止は、以前アナウンスされていた2020年3月2日から、3月31日に延期されました。 https://developers.facebook.com/blog/post/2019/10/15/launc […]
こんにちは、エンジニアの川島です。 前回の記事にて、Shopifyのテスト環境構築についてご紹介しましたが、Shopify開発において特に悩ましいのが各環境の同期とバージョン管理ではないでしょうか。 管理画面上のコードエディタ・テーマエディタから […]
本記事は私達の会社で作ったShopifyテーマ開発入門書『Hello Shopify Themes Shopifyテーマ開発ガイド』からの抜粋です。 こんにちは、エンジニアの川島です。 Shopifyテーマ開発を行うにあたって、必要不可欠なのがテ […]
こんにちは、エンジニアの川島です。 Shopifyはテーマエディタだけでも様々なカスタマイズが可能なものの、テーマに存在しない機能の追加や、デザイン面の大幅なカスタマイズを行うには、通常、コーディングの専門知識が欠かせません。 ですが、Shopi […]
こんにちは、エンジニアの川島です。 先日の記事で、ECプラットフォームShopifyのテーマカスタマイズの始め方について述べました。 今回は、Shopfyテーマの構造に加えて、各ディレクトリとファイルの役割についてご紹介します。 テーマ構造が把握 […]
こんにちは、エンジニアの川島です。技術記事ではお久しぶりですね:) 私たちの会社では、現在、Shopifyを活用したECサイトのコンサルティング&開発案件を多く進めています。 「Shopify」って? という方は、弊社代表の高崎と、デザイナー佐藤 […]
こんにちは。エンジニアの川島です。 私たちの会社には、「アート鑑賞手当」という社内制度が存在します。 それは、「月5000円を上限として、鑑賞後2週間以内にブログを書くことを条件に、スタッフのアート鑑賞(絵・音楽・映画・演劇・ダンス)を補助する」 […]
こんにちは。対談記事のライティングを終え、世のライターさんへの尊敬が加速しまくっているエンジニアの川島です。文字起こしってとても大変ですね…? 私たちの会社では週に一度、「フィーカ」という、社外にも開かれたおやつの時間を設けています。 業務中にも […]
※本記事は、技術顧問就任対談の後編となります。前編をまだお読みでない方は、ぜひこちらから併せてお読みください。 本日のゲスト:株式会社OTAシステム開発 代表取締役/エンジニア 太田直毅氏 1969年、仙台生まれ。大学卒業後に米国系の通信会社に就 […]
こんにちは。エンジニアの川島です。 先週公開したこちらの記事でもご案内したとおり、2019年7月より、私たちノンスタの技術顧問として、株式会社OTAシステム開発のCEOである太田直毅さんが就任されました。 このたびの技術顧問就任を機に、太田さんを […]
こんにちは。TRANSIT砂漠特集号を衝動買いし、モロッコ再訪意欲が高まっているエンジニアの川島です。 私たちの会社では週に一度、「フィーカ」という、社外にも開かれたおやつの時間を設けています。 業務中にも同僚とコーヒーブレイクを取るというスウェ […]
こんにちは。エンジニアの川島です。 都内はすっかり梅雨入りしましたね。今年の春は一瞬で過ぎ去ったような気がします。 さて、ノンスタのWebアプリ開発フローについてご紹介する特集、第四回です。 前回の記事では、課題の前提条件を検証する手法「ジャベリ […]
こんにちは。日々増える小説の積ん読に部屋を圧迫されているエンジニアの川島です。 先日から、私たちの会社では「フィーカ」というおやつの時間が始まりました:) 業務中にも同僚とコーヒーブレイクを取るというスウェーデンの慣習になぞらえて、そのときどきで […]