ブログ

「感性と論理を使い、健やかに成長するShopifyサイトをお客様とともに作る」
ミッション実現のための学び、そしてわたしたちのことを綴ります。

「感性と論理を使い、健やかに成長するShopifyサイトをお客様とともに作る」ミッション実現のための学び、そしてわたしたちのことを綴ります。

non-standard worldでは、『あなたがPCを起動するたび、壁紙をアート作品にするアプリ「daily wallpapers*」』の無料配信を開始しました。 わたくし、佐藤が海外の旅先で撮影した写真たちがランダムに配信されます。 アプリ […]

non-standard worldでは、『あなたがPCを起動するたび、壁紙をアート作品にするアプリ「daily wallpapers*」』の無料配信を開始しました。 わたくし、佐藤が海外の旅先で撮影した写真たちがランダムに配信されます。 アプリ […]

インターネットに日々触れることが当たり前になってから、私たちは一日に何回「検索」をしているのでしょうか。週末に出かける場所を調べたり、本で出会った知らない言葉を調べたり、気になるアーティストの近況を調べたり、作ってみたい料理のレシピを調べたり。何 […]

non-standard worldでは、『あなたがPCを起動するたび、壁紙をアート作品にするアプリ「daily wallpapers*」』の無料配信を開始しました。 わたくし、佐藤が海外の旅先で撮影した写真たちがランダムに配信されます。 アプリ […]

non-standard worldでは、『あなたがPCを起動するたび、壁紙をアート作品にするアプリ「daily wallpapers*」』の無料配信を開始しました。 わたくし、佐藤が海外の旅先で撮影した写真たちがランダムに配信されます。 アプリ […]

東京、大阪、福岡。私たちの会社のメンバーは現在この3都市にそれぞれ住んでいて、全員が集まるのは1年に1回程度。通勤というストレスを抱えることなく、好きな場所で働けるという自由をもちながらも、リモートワークを継続して実現していくために、私たちは小さ […]

私たちの会社で始まったばかりのアート鑑賞手当。その第一弾として私は先月ヘニング・シュミートのコンサートへ行ってきました。ヘニング・シュミートは旧東ドイツ出身のピアニスト。私はこれまでリリースされた『Wolken(=雲)』『Spazieren(=散 […]

毎日、PCの電源を入れてから、仕事を始めるまでの時間。 おそらく2分弱。 たった2分の時間でも、アートの力で心を柔らかくすることができたなら。 そんな想いから私たちが作った壁紙アプリ 「daily wallpapers*」を本日より配信開始します […]

人の心を動かすようなものづくりをするため まず自分の心を大きく動かす 私たちの会社では、11月から新しい社内制度が始まりました! その名も「アート鑑賞手当制度」。 内容はこのようなもの。 「月5000円を上限として、鑑賞後2週間以内にブログを書く […]

この度、私たちの会社は公式サイトをリニューアルしました!創業してから4年が経ち、少しずつ事業内容や体制に変化があり、よりお客さまに私たちの考えや想いを伝えるため、サイトを作り直すことを決めました。 今回のリニューアルはこれまでと違い、デザインとエ […]

空間デザイン会社、株式会社ソウルボンドのコーポレートサイトを制作しました。 つながりを大切にした仕事をしたい、という社名に込められたコンセプトを、TOP部分アニメーションで表現、スクロール時のパララックス(視差効果)も含め、コーポレートイメージを […]

アップル、マイクロソフト、サムスン、プラダ、P&Gなど数多くのグローバル企業をクライアントに持つシリコンバレー発のデザインコンサルティングファーム、IDEO(アイディオ)。 製品、サービス、コミュニケーションから企業戦略までをデザインする […]

記事カテゴリー