【募集終了】私たちと一緒に働いてくれる仲間を募集しています。

12/24、応募を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

121003_9411

こんにちは、non-standard worldの高崎です。
お陰様で弊社も任意団体時代から5年、法人化してからは3年が経ち
東証一部上場企業から地元密着のおそうじやさんまで、
ファッションから教育まで、
さまざまな業種・業態のお客さまから
WEB製作の依頼を受けることが多くなりました。

売上が毎年10倍、20倍になるような急成長ではありませんが、
お客さんが私たちの仕事を評価してリピートしてくれる
もしくはお客さんが別のお客さんを紹介してくれるという
非常にありがたく堅実な方法で
毎年、確実に前の年を超える成長ができています。

特にここ最近は依頼の多さに対してリソース不足になることもあり、
その度に業務の効率化や外部のパートナーの助けを借りて乗り越えてきたのですが、
残念ながらご依頼をお断りすることもありました。

中にはどうしても私たちに依頼したいからと
依頼内容を調整して下さるお客さまもいらっしゃったりと
リソース不足の解消は私たちにとって急務の課題になっております。
そのため今以上に私たちにお客さまの期待に答えるために、
新しい仲間を募集することにしました。

下記の内容を読んでいただき、私たちの会社のあり方に共感でき、
条件的にフィットする方で私たちの会社で働いてみたいという方は是非ご応募下さい。

私たちも新しい出会いを心から楽しみしています。

私たちの会社で働くことのメリット

私たちの働き方と他の会社の違いをひと言でいうと、
「暮らしと仕事を両立させたいから、成長や効率を重視している」
ということだと思います。

今、本屋さんに行って働き方についての本が並んだコーナーを眺めると、大きく2種類のトレンドがあると思います。

  1. グローバルなエリートになって世界をまたにかけて活躍しよう!
  2. ローカルな地方で人のぬくもりを大事に働こう!

1、2ともに理想としてはとても素敵だと思うのですが、
1の働き方はあまりにも暮らしが犠牲になっていたり、
2の働き方で本当に家族を養っていけるんだろうかと思ったり。。
メンバー全員が子育て中ということもあり私たちが目指しているのは、
その1,2のいいところを両立させたハイブリッドモデルです。

そして暮らしと仕事を両立させるために必要な物は何か、
私たちは「成長と効率化」だと考えてます。
成長と効率というとなんだか強欲で冷たい感じを受ける方もいるかもしれないのですが、
私たちが目指してるのは
9時〜5時で帰るのに日本よりはるかに高い一人あたりのGDPを誇る
北欧社会のような働き方です。

そのために私たちが取り組んでいることは以下のようなことです。

成長

私たちは成長のために付加価値の高い事業を行うことを大事に考えています。
言い換えれば、差別化ができているということです。
特にWEB制作事業は
PC1台で始められる非常に参入が容易な競争の激しい業界なので、
他と競争しなくてもいいポジショニングをとることを大事にしています。
私たちが差別化のポイントとしているのは以下の3つです。

WEBサイトの3大要素であるコンテンツ、デザイン、技術を全てできること
WEB製作会社にも様々な特長がありますが、
デザインが得意な会社は技術が得意じゃなかったりと、
WEBサイトの3大要素であるコンテンツ、デザイン、技術を
全て一定以上のレベルでできる会社は少ないのですが、
私たちはその3つの要素を社内で制作できる体制があります。
クライアントとのコミュニケーションを含めてサービスだと考えること
納品物であるWEBサイトのみでなく、
お客さんとコミュニケーションをとって
一緒にものを作っていく過程含めて
私たちのサービスであると考えています。
特にこの業界はサービス精神が高い人は専門知識がなかったり、
専門知識がある人はサービスが不得意だったりするのですが、
デザイナーがプロジェクトマネジャーを兼ねることで、
専門知識とサービス精神を両立させたコミュニケーションを実現するとともに、
チーム内でのコミニケーションのロスを少なくしています。
堅守速攻
私たちは権威ある賞を受賞したりするような
最高品質のWEBサイトを提供するような会社でも、
アジアの新興国のような最安のWEBサイトを提供する会社でもありません。
全てにおいて必要十分な品質のWEBサイトを、
適正な値段で、最速で提供する会社です。
最速にこだわることでお客さまにとって、
外部にいる内部のWEB担当部門のように
使っていただくことを目指しています。

効率化

次に効率化のために取り組んでいることは以下になります。

個人に対する権限移譲
私たちの会社ではお金に関する事以外、個々人の担当業務において事前に許可無くやっていけないことはありません。
事前承諾ではなく事後承認をベースにすることでスピードを生み出しています。
リモートワーク
リモートワークにより、自分が集中できる時間と場所で仕事をしています。
私たちがリモートワークでどんな風に働いているか、
明日からブログ記事を書きますので
ぜひそちらもご覧ください。
極限まで削らたミーティング
わたしたちは社内ミーティングをあまりしません。(半年に一度ぐらい)。
個別の相談やフォローはしますが、仕事は主にメールやプロジェクトマネジメントツールを介して進んでいきます。
IT化
業務に関わるプロジェクトマネジメントツールはもちろん、経理や労務・税務などの管理部門の業務含めクラウド化しています。

以上のような成長と効率化の施策で生まれた余裕を使って、
私たちは暮らしの部分を大切にしています。
今年は暮らしの部分では、高崎と大浦は大好きな街に移住したり、
佐藤は友人のミュージシャンの中国ツアーに同行したりと、
メンバーそれぞれ自分の興味に合わせて満喫しています。

また私たちの会社の文化や価値観にかんしてはブログも合わせてご覧ください。

わたしたちの会社で働くことのデメリット

逆に私たちの会社は以下のような人には向いていないと思います。

  • 業界内で名を上げたい
  • ハイリスクハイリターンなことをしたい
  • 大企業レベルの保証が欲しい
  • 長時間働いてもいいからたくさんお金が欲しい

そのため、子育て中などの事情でフルタイムでは働けないけど
空いた時間を活かして働きたい、
他にやりたい仕事もあり、それのサブとして働きたい方には向いていると考えています。

職務内容・条件

業務内容 html/cssのコーディング
雇用形態 アルバイト(社員登用の可能性あり)
時給 1,000〜2,500円の間で、経験、能力を考慮し決定
勤務時間 納期を守る範囲で働く時間に関してお任せします。
(働き始めてしばらくは月トータルで32〜64時間、週1、2回、9:00〜17:00で働くレベルの分量のお仕事をお願いすると思います。)
入社時期 相談の上、決定。
勤務地 リモートワーク(ただし必要に応じて東京渋谷のオフィスに出てこれる距離にお住まいの方)
その他 作業用のソフトウェアは支給しますが、作業用のPCおよびブロードバンド環境はお持ちの方に限らせていただきます。ミーティングなどの交通費支給。
福利厚生など afodの商品の社員優待販売

求める能力

最低限求めるスキル

  • デザイナーから渡された.aiもしくは.psdのデザインデータから
    イラストレーターもしくはフォトショップを使ってスライスの作業を行い、
    それを独力でW3Cの基準に適したhtml/cssにできる
  • 上記スキルを証明できる実績
    メンバー全員、WEB制作会社に所属した経験がないので、能力を証明できる作品があればWEB制作会社での業務経験の有無は問いません。

あると好ましいスキル

もしあなたが以下のような知識、もしくは習熟の意志があると大変うれしいです。

  • レスポンシブデザイン、スマートフォン専用ページについてのコーディングの知識・能力
  • HTML5/CSS3に対する知識・能力
  • Sassに対する知識・能力なくてよいスキル

JavaScriptとを始めとしたフロントエンド、バックエンドのプログラミングに関してはエンジニアが担当するので、できなくてかまいません。

求める姿勢

  • 新しい概念や知識を自分で学び続けることができる
  • 1から10まで指示されなくても指示の意図を自分で考えて作業を進めることができる
  • 地道な作業が苦でない
  • 最終的に何かを作るのが好き

選考スケジュール

2014年12月24日 書類応募締切
2015年1月15日以降 随時面接(場所:当社渋谷オフィス

応募方法

以下書類をPDFにて、[email protected](担当:高崎)までお送りください。

  • 履歴書・職務経歴書
  • ポートフォリオ(作品URLとその中であなたが果たした役割も記載して下さい。)

また、メール本文に以下を記載して下さい。

  • 入社時点で期待して良いこと
  • 入社時点で期待しないで欲しいこと
  • その他、会社に考慮してほしいことがら

注意事項

  • 頂いた書類は選考のみに使用し、弊社プライバシーポリシーに従って厳重に管理します。
  • 書類選考に通った方も、残念ながら通らなかった方にもご連絡差し上げます。連絡は[email protected]からお送りしますので、ドメイン指定解除など、[email protected]からのメールを受信できるようにして下さい。
  • 枠を決めた採用ではないので、採用0名という可能性があります。

お問い合わせ先

今回の人材募集についてのお問い合わせは[email protected](担当:高崎)まで

素敵な出会いを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

記事カテゴリー