私達の会社では複業や子育てなど、スタッフの人生の状況に合わせて柔軟に働く時間を調整できるように、時給制正社員制度ができました。 時給制正社員を選択したスタッフは、週単位で働く時間を自分で決めることができ、給与も月給制正社員に比べて不利益がないよう […]
「感性と論理を使い、健やかに成長するShopifyサイトをお客様とともに作る」
私達の会社では複業や子育てなど、スタッフの人生の状況に合わせて柔軟に働く時間を調整できるように、時給制正社員制度ができました。 時給制正社員を選択したスタッフは、週単位で働く時間を自分で決めることができ、給与も月給制正社員に比べて不利益がないよう […]
本記事は、ヘッドレスコマースサイトの実装解説、第三回です。 第一回をお読みでない方は、こちらからご確認ください:) こんにちは、エンジニアの川島です。 ヘッドレスコマース実装を解説する本連載記事、第二回の投稿から長らく間が空いてしまいましたが、よ […]
コマースメディア株式会社代表の井澤氏と弊社CMO兼アートディレクターの佐藤の対談を、ECのミカタさまで記事にしていただきました。Shopifyのテーマカスタマイズについて、サイト事例もご紹介しながら詳しくお話しています。 「Shopifyテーマの […]
CreatorZineで、CMO兼アートディレクターの佐藤が連載を担当させていただきました。本連載では、ECサイトに活かせるデザインの考え方などをお伝えしております。 「デザイナーの視点がどう役立つのか ECの現場で行っているデザイン思考型ワーク […]
ヘッドレスコマースに関するグローバルなプラットフォームなどを紹介するサイト、Headless Commerce Resourcesさまにエージェンシーとして弊社を掲載していただいています。 ヘッドレスコマースに関する記事はこちらからご覧いただけま […]
お久しぶりです!エンジニアの川島です。 日々の実装に追われているうちに、前回の記事投稿から10ヶ月近く経ってしまいました笑。 ただでさえShopifyは情報の変化が早いので、過去に投稿した記事もそろそろアップデートしたいですね……! (連載途中の […]
琵琶湖畔の農園でオリジナル品種の「和ばら」を展開する「WABARA」様のShopify ECサイトをリニューアルしました。旧サイトにおける農園直送であることを伝える難しさ、カテゴリーが多岐にわたる中での導線、サイトスピードなどの課題を洗い出し、リ […]
「たのしく、書く人」をコンセプトに掲げる、東京・蔵前の文具ブランド「カキモリ」様のShopify ECサイトを実装しました。オリジナルテーマでの実装となります。 旧コーポレートサイトをShopifyに統合するリニューアルであったため、EC機能に加 […]
2021年1月26日追記 事業の成長に伴い、採用活動を通年で行うことになりました。よろしくお願いします! 業務委託(フリーランス)として案件ごとにコラボレーションさせていただける方も常時募集しています。こちらよりご連絡下さい。 わたしたちの会社も […]
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 年末年始につきましては、誠に勝手ではございますが以下の通り休業させていただきます。 【記】 2020年12月28日(月)〜2021年1月5日(火): 休業 1月6日(水): 通常通り営業 […]
私たちの会社の未来を考えていくため、気になったモノコトを調べていく不定期連載「ノンスタ未来会議」を始めます。 第1回目は、デンマークのビジネスデザインスクール「カオスパイロット」です。 北欧といえば、仕事は短時間で集中して結果を出し、夕方からは家 […]
私たちの会社で新たに「CCO(Chief Culture Officer)」という役職が設けられることになりました。そしてこの度、晴れてCCOに就任したのは四国在住の小栗洋子さん(以下ようこさん)。あまり耳馴染みのない「CCO」とは一体何をする人 […]