ブログ

「感性と論理を使い、健やかに成長するShopifyサイトをお客様とともに作る」
ミッション実現のための学び、そしてわたしたちのことを綴ります。

「感性と論理を使い、健やかに成長するShopifyサイトをお客様とともに作る」ミッション実現のための学び、そしてわたしたちのことを綴ります。

平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 年末年始につきましては、まことに勝手ではございますが以下の通り休業させていただきます。 【記】 2021年12月29日(水)〜2022年1月3日(月): 休業 1月4日(火): 通常通り営 […]

「アートの飾ってある部屋」をコンセプトにした一日一組限定・完全予約制のギャラリールームを2022年2月、東京、西荻窪にオープンします。 先日、予告ページを公開しました。 gallery room yori.so ちょっと心がマイナスなときに美しい […]

ShopifyJapan公式による開発者向けチャンネルの第七回が8/11(水)16時から配信されます。 前回に引き続き、ノンスタからフロントエンジニア川島が登壇することになりました。 今回の配信では、UnReact様と共同で、Online Sto […]

みなさん、こんにちは。 7/20をもちまして、ノンスタが実施していた、クラウドファウンディング「日本初*、Shopifyテーマ開発入門の技術書を作りたい!の支援募集期間が無事終了しました! https://readyfor.jp/projects […]

ShopifyJapanが定期で、Shopify開発に関する有益情報を配信するチャンネル・Shopify開発者チャンネルの#5が、7/21(水)16時〜配信されます。その配信でノンスタのフロントエンドエンジニア川島とCMO兼アートディレクターの佐 […]

こんにちは、エンジニアの川島です。 先日の6/30に行われたShopify UNITE、皆さまはご覧になりましたか? これまでコツコツと書いてきた技術記事がほとんど過去のものと化すような盛り沢山のアップデートに、衝撃と嬉しさとで、翌日は呆然となっ […]

DtoCブランドにまつわるトピックを取り上げ、ゲストとともに語る「The DtoC Brand Explorers:POLYMATH」の番外編「POLYMATH BAR(バール)#003」が7月8日(木)20時にYouTubeで無料配信されます。 […]

このたびnon-standard world株式会社は、Shopify(ショッピファイ)より「Shopify Experts(ショッピファイエキスパート)」の認定を受けました。 弊社ではこれまで、Shopifyで運営されているクライアント様のリニ […]

先週より開始しましたShopifyのテーマ開発入門書を作るクラウドファンディング、皆様のご協力のおかげで、開始一週間で目標の150%を調達することができました。 ありがとうございます!とっても嬉しいです。 クラファン自体はあと49日ありますが、皆 […]

日本初のShopifyテーマ開発入門書を作るべく、クラウドファンディングに挑戦しています。 何卒皆様のご支援賜われましたら幸いです。 広告枠もございますので、エンジニアの求人広告などにもぜひご利用くださいませ。 ご支援は、こちら。 SNSなどでの […]

私たちの会社は、WEB制作事業のノウハウを活かしながら、人の心と社会が、優しい方へ動くための小さな力になるようなCSR活動に取り組んでいます。本記事では活動の定期報告をお伝え致します。 本を通した寄付「言葉のともしび基金」 自社の出版レーベル y […]

こんにちは。 代表兼CTOの高崎です。 私たちの会社では先日、Webサイト、WebアプリのE2Eテスト(End to Endテスト、人間がブラウザで操作したときにWebサイトやWebアプリが期待通りの動作をするかのテスト)自動化のためのツール「A […]

記事カテゴリー