ブログ

「感性と論理を使い、健やかに成長するShopifyサイトをお客様とともに作る」
ミッション実現のための学び、そしてわたしたちのことを綴ります。

「感性と論理を使い、健やかに成長するShopifyサイトをお客様とともに作る」ミッション実現のための学び、そしてわたしたちのことを綴ります。

証券・金融分野のITソリューションで業界をリードする、「株式会社DSB情報システム」様のコーポレートサイトを制作しました。戦略、設計、制作までの全行程を担当しています。徹底した品質が求められる業界における「信頼性」と同時に、AIの活用を進める「先 […]

鎌倉の素敵な古民家にあるスウェディッシュマッサージサロン・LA PRÉSENCEの山辺まきさんの協力を得て、弊社のスタッフが月に一回、フルボディマッサージを受ける費用を全額補助する新しい社内制度「からだのケア手当て」が始まりました。 シリコンバレ […]

日頃より、皆様にはお世話になっております。 non-standard world株式会社は、2017年4月1日より下記の新オフィスに移転します。 〒167-0042東京都杉並区西荻北3-1-9山屋ビル3F 新オフィスについて、簡単にご紹介をさせて […]

当社大浦が、地方の未来と地域に根ざす人材を応援するメディアnezas(ネザス)様に寄稿している連載「妻から見た、家族の地方移住のメリットとデメリット」、最終回が公開されました。 東京から福岡の海辺の町に移住しての支出の変化について語っています。こ […]

当社大浦が、地方の未来と地域に根ざす人材を応援するメディアnezas(ネザス)様に寄稿している連載「妻から見た、家族の地方移住のメリットとデメリット」、第二回目が公開されました。 ご近所づきあいや買い物といった暮らしを語っています。こちらより、ぜ […]

当社大浦が、地方の未来と地域に根ざす人材を応援するメディアnezas(ネザス)様に、「妻から見た、家族の地方移住のメリットとデメリット」と題しまして、東京から福岡への移住経験について寄稿しています。こちらより、ぜひご覧ください。

『ギズモード・ジャパン』、『ライフハッカー[日本版]』、『マイロハス』などのメディアブランドを運営するオンラインパブリッシャー、「メディアジーン」様のコーポレートサイトを制作しました。 多岐にわたるメディアの展開が直感的に伝わるよう、TOPページ […]

VOGUE × Paul Smithのスマホ向けタイアップサイトを制作しました。ブランドのトレードマークとも言えるマルチストライプを配し、コレクションのカラフルなイメージを印象的に演出しています。 URL: http://www.vogue.co […]

福岡移住計画さまに、代表高崎のことを取材いただきました。 私たちの会社の今までの仕事、移住、好きな時間に好きな場所で働くワークスタイルについて、とても丁寧に記事にしていただいておりますので、こちらよりぜひご覧ください!

神戸YMCA様が企画する、福島の子どもたちを無償でキャンプに招待する試み「神戸YMCA パートナーキャンプ」に対して、CSR活動の一環として無償でウェブサイト構築の協力をさせていただきました。 目には見えにくいけれども、子どもたちの今を育むような […]

クリエイティブ・ディレクター酒井博基さんから学ぶ、「みんなの笑顔をつなぐ、関わり方のデザイン」。最終回の今日は、数千万円という単位のプロジェクトのクリエイティブ・ディレクターとして活躍している酒井さんに、関わる人たちをリードしていく時に大切にして […]

クリエイティブ・ディレクター酒井博基さんから学ぶ、「みんなの笑顔をつなぐ、関わり方のデザイン」。今日は、関わる人たちに、他人事ではなく自分事として動いてもらうためのコミュニケーションのポイントを教えていただきました。 目次1. 理念だけでなく、下 […]

記事カテゴリー