以前行った新スタッフ歓迎会でのスピーチを備忘録にかえて、ここに記します。 入社おめでとうございます。 あまり演説をする方の社長じゃないのですが、今日はお話させてください。 僕は会社を経営して10年以上になるんですが、僕自身毎日チームのマネジメント […]
人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇である。 ―チャップリン(映画監督) *当社の創業者2名は18才からの親友なので、40才近くなった今でも男子高校生のノリでじゃれあうことがあります。そのトーンでお楽しみいただければ幸いです。 ある日、 […]
デンマークに、直訳すると「人々の自由大学」という意味の名前をしたフォルケホイスコーレという生涯学習施設があります。 この施設は、18歳以上であれば誰でも入れ、様々な年齢、多様なバックグラウンドを持った人々が、試験もなく自由に自分の学びたいことを少 […]
コマースをつなぎなおすメディア、REWIRED様に弊社代表の高崎をご取材いただきました。人をつなぐプロの岡田さんにとても素敵な記事にしていただいてます。 「アートとテクノロジーの融合で、コマースのこれからを共創していく 〜 non-standar […]
Shopifyで超高単価商材(数百〜数千万円)を販売、少人数で大きな結果を出されている弊社クライアント、アンティークコインギャラリアの渡辺孝祐(わたなべこうすけ)さんをお招きして、「自分の個性からビジネスを紡ぐ」というテーマで、弊社アートディレク […]
デンマークに、直訳すると「人々の自由大学」という意味の名前をしたフォルケホイスコーレという生涯学習施設があります。 この施設は、18歳以上であれば誰でも入れ、様々な年齢、多様なバックグラウンドを持った人々が、試験もなく自由に自分の学びたいことを少 […]
事業成長のプロであるすがけんさんをお招きして、「自分の個性からビジネスを紡ぐ」というテーマで、弊社アートディレクター兼CMOの佐藤が対談させていただいたイベントのオンデマンド配信を開始しました。 ビジネスを育てる方法として学びの多いお話なのでぜひ […]
デンマークに、直訳すると「人々の自由大学」という意味の名前をしたフォルケホイスコーレという生涯学習施設があります。 この施設は、18歳以上であれば誰でも入れ、様々な年齢、多様なバックグラウンドを持った人々が、試験もなく自由に自分の学びたいことを少 […]
いつもありがとうございます。 すでに関係者の皆様にはメールにて直接ご連絡させていただきましたが、事業拡大に伴い、 non-standard world株式会社は、2021年8月1日より下記の新オフィスに移転しました。 旧住所)〒167-0042 […]
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 年末年始につきましては、まことに勝手ではございますが以下の通り休業させていただきます。 【記】 2021年12月29日(水)〜2022年1月3日(月): 休業 1月4日(火): 通常通り営 […]
「アートの飾ってある部屋」をコンセプトにした一日一組限定・完全予約制のギャラリールームを2022年2月、東京、西荻窪にオープンします。 先日、予告ページを公開しました。 gallery room yori.so ちょっと心がマイナスなときに美しい […]
先週より開始しましたShopifyのテーマ開発入門書を作るクラウドファンディング、皆様のご協力のおかげで、開始一週間で目標の150%を調達することができました。 ありがとうございます!とっても嬉しいです。 クラファン自体はあと49日ありますが、皆 […]
日本初のShopifyテーマ開発入門書を作るべく、クラウドファンディングに挑戦しています。 何卒皆様のご支援賜われましたら幸いです。 広告枠もございますので、エンジニアの求人広告などにもぜひご利用くださいませ。 ご支援は、こちら。 SNSなどでの […]
こんにちは。 代表兼CTOの高崎です。 私たちの会社では先日、Webサイト、WebアプリのE2Eテスト(End to Endテスト、人間がブラウザで操作したときにWebサイトやWebアプリが期待通りの動作をするかのテスト)自動化のためのツール「A […]
私達の会社では複業や子育てなど、スタッフの人生の状況に合わせて柔軟に働く時間を調整できるように、時給制正社員制度ができました。 時給制正社員を選択したスタッフは、週単位で働く時間を自分で決めることができ、給与も月給制正社員に比べて不利益がないよう […]