Cloudflare版タグマネジャー、Zarazで正確な数字を高速に計測する方法

こんにちは、ノンスタ代表兼CTOの高崎です。
Cloudflare Zaraz というサービスを使ってみたところ素晴らしかったので、紹介記事を書いています。

Cloudflare Zaraz とは?


CDN(コンテンツ配信ネットワーク)上で、Web サイトの分析や広告配信に使うタグを一元管理し、サイトに設置できるツールです。
一言で言えば、Google Tag Manager の Cloudflare 版です。

Cloudflare Zaraz の利点

Google Tag Manager があるのになぜ Cloudflare Zaraz を使うのか。
既存のタグマネージャーと比べたときのメリットは次のとおりです。

1. レンダリングを阻害せずサイトを高速化できる

Google Analytics/Google広告など本来はクライアントサイドで動く計測タグを、Cloudflare がサーバーサイドで実行してくれます。これにより Web ページのレンダリングをブロックせずにタグを動作させることができます。
これはサイトの表示速度の向上に大きく寄与します。

2. サードパーティ製タグの問題を回避し、広告の費用対効果を向上

プライバシー重視のブラウザなどにより、Google Analytics が計測できるアクセス数は実際よりも 10 % ほど低いという説もあります。
Cloudflare Zaraz ではサードパーティ製タグを自社ドメインから配信できるため、サードパーティ Cookie の制限などセキュリティの事情で計測タグが正常に動作しない問題を解消できます。
結果として正確なデータ取得が可能になり、広告の自動最適化にも好影響を与えます。

3. 導入が簡単

Cloudflare を利用しているサイトなら、ダッシュボードで Zaraz を ON にするだけで動作します。主要なサービスは簡単な質問に答えるだけで設定でき、該当しないタグはマニュアルで貼り付けることも可能です。

Zarazの設定画面(主要なサービスのタグを網羅している)


Google Analyticsの設定画面。Gから始まるアナリティクスIDを回答するだけで設定が完了する

以上、この記事が高速で費用対効果の高い Web サイト運営の手助けになれば幸いです。

記事カテゴリー