Dawnは、日本語フォントの利用にはやや不便なところがあります。 テーマエディタからストア全体のフォント設定を変更しようとすると、英文フォントは豊富な選択肢があるのですが、日本語フォントはゴシック体・明朝体・等幅フォントのシステムフォント3種いず […]
注文時にユーザーからの追加情報を受け付けたいというリクエストは多くのストアで見られます。たとえばギフトラッピングの希望や、商品に刻印する文言、配送の日時指定などです。 アプリを用いて対応しても良いのですが、ちょっとしたカスタム情報の入力欄ならば、 […]
OS2.0に伴い、標準で提供が開始された機能として「メタフィールド」があります。これまではアプリなどの外部ツールを用いる必要があったメタフィールドですが、Shopify標準の機能となったことで、ぐっと使いやすくなりました。 メタフィールドを利 […]
マーチャントから多く寄せられるテーマカスタマイズ要望のひとつに、FAQがあります。 いわゆる「よくある質問」とその回答を予めストア上に公開しておけば、購入を迷うユーザーには判断の助けとなりますし、マーチャントも問い合わせ対応の工数を削減でき、双方 […]
本章では、Shopify CLIを用いて、Dawnテーマを実際にカスタマイズしてゆきます。 Dawnの特徴だけでなく、他のテーマでも広く役立つ「動的セクション・ブロック」や「メタフィールド」、「フォームの拡張」についても解説しているので、近し […]