企業のD&Iの促進とESG理解・情報発信をサポートし、社会の持続的な発展に貢献するための社団法人、MASHING UP様のコーポレートサイトを構築しました。 デザインから実装まで担当し、多様性を内包することを表現したデザインとヘッドレスC […]
「日本の魅力を世界へ伝える」というミッションの元、日本人、アメリカ人、フランス人、中国人、シンガポール人の多国籍のメンバーと共に日本企業の海外進出を支援する海外WEBマーケティングソリューションを提供している世界へボカンさまのYouTubeチャン […]
「靴が大切にされる社会を作る」ことを理念に、プロフェッショナルな職人にオンラインでスニーカーの修理、クリーニング、保管を申し込むことができるサービス「SNISH」様のサイトを構築しました。 ワークショップから配送を含めたビジネスコンサルティングま […]
「靴が大切にされる社会を作る」ことを理念に、プロフェッショナルな職人にオンラインで靴の修理、クリーニング、保管を申し込むことができるサービス「Shpree」のサイトを構築しました。 ワークショップから配送を含めたビジネスコンサルティングまで「何を […]
「愉しみながら資産を増やす」を理念にあなたのコインコレクションをサポートするショップ、アンティークコインギャラリア様のサイトのリニューアルを担当しました。 商品数と機能の多さにより重たくなっていたサイトの高速化を行い、商品が見やすく探しやすくする […]
素材そのものの味わいを楽しむことなど日々の選択を楽しめるような暮らしを実現する、チタンに特化した日用品ブランドTITANO(チタノ)のECサイトを構築しました。 チタンが持つ金属としての優位性に着目し、機能性と洗練されたデザインを両立し長く愛せる […]
コマースのデジタル化にまつわる情報を発信しているメディア REWIRED さまより、弊社CMO兼アートディレクターの佐藤がインタビューを受け、記事にしていただきました。 「Shopifyを通じて、「これから」のストーリーを支えたい 〜 non-s […]
私たちの会社は、WEB制作事業のノウハウを活かしながら、人の心と社会が、優しい方へ動くための小さな力になるようなCSR活動に取り組んでいます。本記事では活動の定期報告をお伝え致します。 本を通した寄付「言葉のともしび基金」 自社の出版レーベル y […]
私達の会社では複業や子育てなど、スタッフの人生の状況に合わせて柔軟に働く時間を調整できるように、時給制正社員制度ができました。 時給制正社員を選択したスタッフは、週単位で働く時間を自分で決めることができ、給与も月給制正社員に比べて不利益がないよう […]
コマースメディア株式会社代表の井澤氏と弊社CMO兼アートディレクターの佐藤の対談を、ECのミカタさまで記事にしていただきました。Shopifyのテーマカスタマイズについて、サイト事例もご紹介しながら詳しくお話しています。 「Shopifyテーマの […]
CreatorZineで、CMO兼アートディレクターの佐藤が連載を担当させていただきました。本連載では、ECサイトに活かせるデザインの考え方などをお伝えしております。 「デザイナーの視点がどう役立つのか ECの現場で行っているデザイン思考型ワーク […]
ヘッドレスコマースに関するグローバルなプラットフォームなどを紹介するサイト、Headless Commerce Resourcesさまにエージェンシーとして弊社を掲載していただいています。 ヘッドレスコマースに関する記事はこちらからご覧いただけま […]
琵琶湖畔の農園でオリジナル品種の「和ばら」を展開する「WABARA」様のShopify ECサイトをリニューアルしました。旧サイトにおける農園直送であることを伝える難しさ、カテゴリーが多岐にわたる中での導線、サイトスピードなどの課題を洗い出し、リ […]
「たのしく、書く人」をコンセプトに掲げる、東京・蔵前の文具ブランド「カキモリ」様のShopify ECサイトを実装しました。オリジナルテーマでの実装となります。 旧コーポレートサイトをShopifyに統合するリニューアルであったため、EC機能に加 […]
2021年1月26日追記 事業の成長に伴い、採用活動を通年で行うことになりました。よろしくお願いします! 業務委託(フリーランス)として案件ごとにコラボレーションさせていただける方も常時募集しています。こちらよりご連絡下さい。 わたしたちの会社も […]