Udemy講座「Shopifyオリジナルテーマデザイン入門」を公開しました

私たちの会社では、5年に渡るShopifyに特化したコンサルを知見を活かして、オンライン学習サイトUdemyでの講座を提供しています。
第2弾として、『Shopifyオリジナルテーマデザイン入門』を公開しました。

Shopifyのテーマデザインに初めて取り組むWebデザイナーの方に向けて、実務に役立つ考え方とスキルを体系的に解説する入門講座になっています。

講座では、以下の内容を解説しています。

  • ECサイトのデザイン概論
    • ShopifyでECサイトをデザインするメリット
    • Shopifyサイトデザインの心構え、目指すべきこと
  • Shopifyテーマの構成とデザイン要素
    • Shopifyテーマとは
    • テーマの全体構成
    • テーマの各要素の詳細、アプリで入れる要素(各ページの詳細解説)
  • エンジニアさんにデータを渡す際の諸注意
    • コンポーネントリスト、伝えるべき情報
  • 公開後、サイトを育てていくために
    • ヒートマップ分析、A/Bテスト

ECサイトで重要な「機能性」と「ブランドの世界観」を両立させるために、構成設計やUI、コンテンツの見せ方、実装を見据えたデザインのポイントなど、現場で培った知見をもとに具体的にお伝えしています。クライアントワークにおけるすり合わせの視点や、公開後の改善アプローチも取り上げ、実践的なスキルが身につきます。

冒頭はこちらのYouTube版でも公開中です。
ぜひご覧ください。
→ Udemy本編は こちら

記事カテゴリー